シマノか?ダイワか?

 






 


電動リールの性能差を比較する前に
シマノの電動リールにするか?
ダイワの電動リールにするか?
の選択をしなければなりません^^


電動リールとなると各社しのぎを削って開発
していますが、現時点で小・中型電動リールでは
先に上げた様にシマノかダイワかとほぼ2社の製品
に絞られます。

2社の特徴として特に使い勝手を分けるのが
最初の写真に上げたシマノ探検丸システムと
ダイワコードレス・スーパーリチウムシリーズ
の性能を使えるか使えないかが2社の
電動リールを分かつ大きな選択肢になると
思います。^^

まずはシマノ探検丸システム・・
シマノが04年以降に出した電動リールは
ほぼ全てに探検丸と連動させてリールのさそい
機能や様々な設定を探検丸の大きな画面で
出来る言うシステムです。^^

私が持っているのは旧型の白黒の物ですが、まぁ
魚探で棚を取りたい釣りは結構限られるので・・
コレで十分事足りています。^^
最近ではミニやカラー等々進化しています。

ちなみに私は以前電動丸400Cを一時期所有していた事が
あったので使ったことありますが、小型の液晶画面で見る
のとは違い極端に分かりやすく・・・説明書と格闘する
必要がほとんど無い為(笑)かなりオススメです。^^

←何故か生産がストップしてしまい姿を消した探見丸CV
です。一度見てみたかったので買って見ました。^^
旧型と機能的にはほとんど変わっていませんが、
カラーでアキフィッシュ対応に出来るようになりました。
そして乾電池で動かす事ができるようになっています。


ダイワの小型リールの特筆は私が思うに断然
コードレスバッテリーです。^^小型電動リールは
全て対応しており使用状況・環境・リールによって
バッテリーの持ち方使用時間等々違いますが、コレ
さえ持っていればどこでも電動リールが使えますし
なんと言っても電動リールにつき物なのがあの長い
コードを引きずって行う竿操作が格段に改善されます。

リールの性能的にも私はダイワの方が一歩抜きに
出ていると思っていますが、何せ高い(笑)
総合力で言うとシマノかなぁ・・・・


上に書いたようにシマノの小型電動リールにすれば
探検丸システムが使えるようになりダイワの小型
電動リールにすればBM2000を初めコードレス
リチウムイオンバッテリーが使えるようになります。


コードレスにこだわればネットで見つけました
「サナックス躍動 バッテリー内蔵電動グリップ」
なるものが売っています。
シマノ用ダイワ用が売っているので、コレを買えば
シマノのリールでもコードレス化が可能?
とも思えますが、多分それでは探検丸システムは
使えなくなってしまうので・・・
一つをとれば他方は立たないってことは同じかな?
グリップを内臓電池グリップに変えればいいみたい
ですが、使える竿が限られます。デザインも変わっ
てしまうし^^
いづれにしても使っていないので評価できませんが
欲しい・・って思っていますが・・・
バット2万に加えて専用のバッテリー(単3電池)
と充電器が必用だそうで・・・
中々手が出ません(笑)
★サナックス 躍動★


ちなみに私も我慢できずに一台買いました。^^
使える竿がなかったのでまだ使っていませんが
来年のシーズンには作っている竿が使えるので
レポート書きます。(笑)